つぼログ。

株式会社シーブレインのIT翻訳スタッフによるブログ

検索

メニュー

  • 翻訳のつぼ
  • Trados Studioのつぼ
  • 英語のつぼ
  • IT用語のつぼ

英語のつぼの記事一覧 ページ 3

Google翻訳の実力やいかに

Google翻訳の実力やいかに

  • 英語のつぼ

ニュース記事をGoogle翻訳にかけて、実力を検証してみました。

teratera

2016.03.14

10x

10x

  • 英語のつぼ

もともといい加減な表現だったものが、さらに雑に使われるようになりつつあるようです。

tanakatanaka

2016.03.03

あの単語のメインじゃないほうの意味

あの単語のメインじゃないほうの意味

  • 英語のつぼ

空だけではなく陸と海の無人機も「ドローン」と呼びます。ほかにもあんな意味があるんです。

fukazawafukazawa

2016.02.22

2016年もよろしくお願いいたします

2016年もよろしくお願いいたします

  • 英語のつぼ

最近よく見かける2つの単語「FinTech」と「Affluenza」について簡単に解説します。

hiramahirama

2016.01.04

Oxford Dictionaries Word of the Year 2015

Oxford Dictionaries Word of the Year 2015

  • 英語のつぼ

前回の続きのような内容です。失念していましたが、2015年のOxford Dic...

itoito

2015.12.17

2015年の新語・流行語、そしてピザはパイでピザパイはピザ

2015年の新語・流行語、そしてピザはパイでピザパイはピザ

  • 英語のつぼ

12月ということで、あちこちで『2015年の○○○』が発表されています。 恒例の...

itoito

2015.12.16

よく見かける略称にご注意

よく見かける略称にご注意

  • 英語のつぼ

年末に向けて少しずつ片付けを始めたところ、買ったような気もするけど気のせいか.....

fukazawafukazawa

2015.11.10

iteration

iteration

  • 英語のつぼ

繰り返すこと、反復、のような意味の単語で、プログラミングの用語としてよく使われま...

tanakatanaka

2015.11.02

chromeの仕事

chromeの仕事

  • 英語のつぼ

chromeといえば......Google ChromeやGoogle Chr...

tanakatanaka

2015.10.15

英語での動物の呼び分け

英語での動物の呼び分け

  • 英語のつぼ

大昔にアメリカで覚えた単語で、今ではまったく使わないにもかかわらず頭から抜けない...

hiramahirama

2015.09.15

表のtotal

表のtotal

  • 英語のつぼ

You Suck at Excel with Joel Spolskyという動画...

tanakatanaka

2015.09.14

単語+品詞で検索

単語+品詞で検索

  • 英語のつぼ

ある単語を見たときに、うーん、動詞の位置にいるけど、これって動詞だったかな、と思...

tanakatanaka

2015.09.11
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 次へ

つぼログ。とは?

株式会社シーブレイン

横浜にある株式会社シーブレインのIT翻訳スタッフによるブログです。
「現場で使えるテクニック・豆知識」など、翻訳に関する内容を中心にさまざまな話題をお届けします。

  • zaki-san
  • fukazawa
  • zaki-ni
  • tanaka

関連リンク

  • Facebookページ
  • Twitterアカウント
  • シーブレインのIT翻訳サービスのご紹介
  • ゼロからの翻訳会社選び  - 翻訳発注のギモンを解決 -

Copyright © C-brains Corporation. All rights reserved.

  • ツイート

カテゴリ

  • アドベントカレンダー2017
  • 翻訳のつぼ
  • 英語のつぼ
  • 日本語のつぼ
  • テクニカルライティングのつぼ
  • IT用語のつぼ
  • Trados Studioのつぼ
  • Idiom WorldServerのつぼ
  • Xbenchのつぼ
  • AutoHotkeyのつぼ
  • Microsoft Officeのつぼ
  • その他ツールのつぼ
  • エンジニアリングのつぼ
  • 書籍紹介
  • Webサイト紹介
  • 連載記事まとめ
  • イベント・セミナー
  • お知らせ
  • その他

月別アーカイブ

  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月

閉じる