つぼログ。

株式会社シーブレインのIT翻訳スタッフによるブログ

検索

メニュー

  • 翻訳のつぼ
  • Trados Studioのつぼ
  • 英語のつぼ
  • IT用語のつぼ

2014年4月の記事一覧

Trados Studio: 原文と訳文の2つのファイルからバイリンガルデータを作成する方法

Trados Studio: 原文と訳文の2つのファイルからバイリンガルデータを作成する方法

  • Trados Studioのつぼ

Trados Studioを使用して、原文と訳文の2つのファイルから、バイリンガ...

zaki-nizaki-ni

2014.04.30

バイナリファイルも検索できる grep ソフト: VxGrep

バイナリファイルも検索できる grep ソフト: VxGrep

  • その他ツールのつぼ

VxGrep という名前の grep ソフトをご紹介します。

hiramahirama

2014.04.24

【Google Glass】ジェスチャーの英語表現

【Google Glass】ジェスチャーの英語表現

  • 英語のつぼ

前から気になっていたムエタイアクション映画『マッハ!!!!!!!!』を先日ようや...

itoito

2014.04.23

ボリュームが大きいファイルの分割と翻訳

ボリュームが大きいファイルの分割と翻訳

  • 翻訳のつぼ

社員各自が会社で育てている植物たちがだんだん元気になってきました。暖かくなると植...

zaki-sanzaki-san

2014.04.18

英語のことばあそび/だじゃれ (pun)

英語のことばあそび/だじゃれ (pun)

  • 英語のつぼ

桜の季節が終わり、ゴールデンウィークはもうすぐですね。どこに行こうかなー。こんに...

b-kunb-kun

2014.04.17

Gig Economy

Gig Economy

  • 英語のつぼ

2009年ごろにはある程度知られていたようですが、最近何度か目にした、gig e...

tanakatanaka

2014.04.14

『花子とアン』に見る、乙女心と異文化間の共通点

『花子とアン』に見る、乙女心と異文化間の共通点

  • その他

「桜餅」と言われて、最初にどういうものを思い浮かべますか?クレープ状の生地のもの...

fukazawafukazawa

2014.04.10

影響する(influence / infect / effect / affect / impact / sway)

影響する(influence / infect / effect / affect / impact...

  • 英語のつぼ

先週末、花見がてら友人に会ったときに、怖いと思う動物の話をしました。私はコモドド...

zaki-nizaki-ni

2014.04.08

Trados Studio QA Checkerの使用方法② (応用編)

Trados Studio QA Checkerの使用方法② (応用編)

  • Trados Studioのつぼ

Trados Studio の QA checker 機能を一括で設定する方法をご紹介します。

hiramahirama

2014.04.03

世界のいたずら、悪ふざけ 『THE MUSEUM OF HOAXES』

世界のいたずら、悪ふざけ 『THE MUSEUM OF HOAXES』

  • Webサイト紹介

エイプリルフールということでジョーク記事にしようかとも考えましたが、小洒落たネタ...

itoito

2014.04.01
  • 1

つぼログ。とは?

株式会社シーブレイン

横浜にある株式会社シーブレインのIT翻訳スタッフによるブログです。
「現場で使えるテクニック・豆知識」など、翻訳に関する内容を中心にさまざまな話題をお届けします。

  • zaki-san
  • fukazawa
  • zaki-ni
  • tanaka

関連リンク

  • Facebookページ
  • Twitterアカウント
  • シーブレインのIT翻訳サービスのご紹介
  • ゼロからの翻訳会社選び  - 翻訳発注のギモンを解決 -

Copyright © C-brains Corporation. All rights reserved.

  • ツイート

カテゴリ

  • アドベントカレンダー2017
  • 翻訳のつぼ
  • 英語のつぼ
  • 日本語のつぼ
  • テクニカルライティングのつぼ
  • IT用語のつぼ
  • Trados Studioのつぼ
  • Idiom WorldServerのつぼ
  • Xbenchのつぼ
  • AutoHotkeyのつぼ
  • Microsoft Officeのつぼ
  • その他ツールのつぼ
  • エンジニアリングのつぼ
  • 書籍紹介
  • Webサイト紹介
  • 連載記事まとめ
  • イベント・セミナー
  • お知らせ
  • その他

月別アーカイブ

  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月

閉じる