つぼログ。

株式会社シーブレインのIT翻訳スタッフによるブログ

検索

メニュー

  • 翻訳のつぼ
  • Trados Studioのつぼ
  • 英語のつぼ
  • IT用語のつぼ

Xbenchのつぼの記事一覧

【Xbench 入門】Key Term 機能①用語集を作って検索してみよう

【Xbench 入門】Key Term 機能①用語集を作って検索してみよう

  • Xbenchのつぼ

翻訳・レビューのときにとても便利な Xbench。今回は、自分で用語集を作成して、Xbench で使ってみましょう。

fukazawafukazawa

2018.03.05

ApSIC Xbenchの基本設定(2)

ApSIC Xbenchの基本設定(2)

  • Xbenchのつぼ

前回の『ApSIC Xbenchの基本設定(1)』の続きで、[Tools] - ...

fukazawafukazawa

2015.11.26

ApSIC Xbenchの基本設定(1)

ApSIC Xbenchの基本設定(1)

  • Xbenchのつぼ

本ブログでもたびたび紹介しているApSIC Xbenchについて、基本的な設定...

fukazawafukazawa

2015.11.18

ApSIC Xbench でワイルドカード検索

ApSIC Xbench でワイルドカード検索

  • Xbenchのつぼ

7月に入りました。 とあるショッピングモールに立派な笹が数本飾られていました。や...

fukazawafukazawa

2015.07.01

Xbenchの便利な機能:PowerSearch

Xbenchの便利な機能:PowerSearch

  • Xbenchのつぼ

当ブログでたびたび取り上げているXbenchについてです。Xbenchは、TM/...

itoito

2015.06.11

ApSIC Xbench の QA 機能を使ってみよう (2)

ApSIC Xbench の QA 機能を使ってみよう (2)

  • Xbenchのつぼ

昨今の捨てるブームに乗ってあれこれ捨てていたら、今あれがあったら使ったのにと思う...

fukazawafukazawa

2015.06.01

ApSIC Xbench の QA 機能を使ってみよう

ApSIC Xbench の QA 機能を使ってみよう

  • Xbenchのつぼ

運動しないのにランニング用ウェアを購入したら、なんだか走れる気がしてきた妄想ラン...

fukazawafukazawa

2015.05.25

Xbench 3.0 のご紹介 (Trados Studio 2014 用プラグインを中心に)

Xbench 3.0 のご紹介 (Trados Studio 2014 用プラグインを中心に)

  • Xbenchのつぼ

Trados Studio 2014 用の Xbench のプラグインについてご紹介します。

hiramahirama

2014.12.05

ApSIC Xbench (4)

ApSIC Xbench (4)

  • Xbenchのつぼ

先日は今年はじめての大雪でしたね。休日だったので大きな雪だるまを作りました!かま...

b-kunb-kun

2013.01.17

ApSIC Comparator

ApSIC Comparator

  • Xbenchのつぼ

みなさまGWはいかがでしたか?終わってしまうと悲しいですね。6日はそのせいか熱を...

b-kunb-kun

2012.05.08

ApSIC Xbench (3)

ApSIC Xbench (3)

  • Xbenchのつぼ

一気に暑くなってきましたね。こんにちは。kadomatsuです。少し前に wat...

kadomatsukadomatsu

2012.04.26

ApSIC Xbench (2)

ApSIC Xbench (2)

  • Xbenchのつぼ

家の近くの梅が咲き始めました。もうすぐ春ですね。こんにちは、b-kunです。Xb...

b-kunb-kun

2012.02.28
  • 1
  • 2
  • 次へ

つぼログ。とは?

株式会社シーブレイン

横浜にある株式会社シーブレインのIT翻訳スタッフによるブログです。
「現場で使えるテクニック・豆知識」など、翻訳に関する内容を中心にさまざまな話題をお届けします。

  • zaki-san
  • fukazawa
  • zaki-ni
  • tanaka

関連リンク

  • Facebookページ
  • Twitterアカウント
  • シーブレインのIT翻訳サービスのご紹介
  • ゼロからの翻訳会社選び  - 翻訳発注のギモンを解決 -

Copyright © C-brains Corporation. All rights reserved.

  • ツイート

カテゴリ

  • アドベントカレンダー2017
  • 翻訳のつぼ
  • 英語のつぼ
  • 日本語のつぼ
  • テクニカルライティングのつぼ
  • IT用語のつぼ
  • Trados Studioのつぼ
  • Idiom WorldServerのつぼ
  • Xbenchのつぼ
  • AutoHotkeyのつぼ
  • Microsoft Officeのつぼ
  • その他ツールのつぼ
  • エンジニアリングのつぼ
  • 書籍紹介
  • Webサイト紹介
  • 連載記事まとめ
  • イベント・セミナー
  • お知らせ
  • その他

月別アーカイブ

  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月

閉じる