つぼログ。

株式会社シーブレインのIT翻訳スタッフによるブログ

検索

メニュー

  • 翻訳のつぼ
  • Trados Studioのつぼ
  • 英語のつぼ
  • IT用語のつぼ

2014年7月の記事一覧

Studio 2014 のフィルタ機能が少し使いにくくなった件

Studio 2014 のフィルタ機能が少し使いにくくなった件

  • Trados Studioのつぼ

シーブレインの最寄駅は、JR と横浜市営地下鉄の関内駅、みなとみらい線の馬車道駅...

fukazawafukazawa

2014.07.30

ボリュームが大きいファイルの分割と翻訳 3

ボリュームが大きいファイルの分割と翻訳 3

  • 翻訳のつぼ

梅雨があけて本格的な夏がスタートです。週末はエアコンと扇風機をフル稼働させてしの...

zaki-sanzaki-san

2014.07.28

Trados Studio上でAutoHotkeyを活用する

Trados Studio上でAutoHotkeyを活用する

  • Trados Studioのつぼ

ワードや秀丸だったら標準機能やマクロで簡単に実現できることが、Studioだとで...

itoito

2014.07.23

Trados Studio 2014 SP1の整合機能

Trados Studio 2014 SP1の整合機能

  • Trados Studioのつぼ

Trados Studio 2014 SP1 で追加された特徴のうち、個人的にグッときた整合機能の改良についてご紹介します。

hiramahirama

2014.07.22

プログラミングの早期教育

プログラミングの早期教育

  • その他

今年の梅雨明けは平年よりも遅れているようですね。 雨のぐずぐず天気は苦手だけど、...

b-kunb-kun

2014.07.17

ブログのネタとしてのas a service

ブログのネタとしてのas a service

  • 翻訳のつぼ

Software as a serviceやPlatform as a serv...

tanakatanaka

2014.07.14

もう上書きで失敗しない!秀丸エディタで編集するときに使えるオプション

もう上書きで失敗しない!秀丸エディタで編集するときに使えるオプション

  • その他ツールのつぼ

台風8号が来てます。大事に至りませんように。fukazawa です。先日ご紹介...

fukazawafukazawa

2014.07.09

The Star Festival

The Star Festival

  • その他

今日(7月7日)は七夕です。近所には、たくさんの願い事を吊るした笹がいくつも飾っ...

zaki-nizaki-ni

2014.07.07

秀丸マクロの使い方とサンプル

秀丸マクロの使い方とサンプル

  • その他ツールのつぼ

秀丸エディタのマクロ機能を、サンプルを作りながらご紹介します。

hiramahirama

2014.07.02

言語業界的視点でワールドカップ関連の記事を集めてみました。

言語業界的視点でワールドカップ関連の記事を集めてみました。

  • Webサイト紹介

ブラジルでは連日熱戦が繰り広げられておりますが、寝不足気味の方、ほどほどに楽しん...

itoito

2014.07.01
  • 1

つぼログ。とは?

株式会社シーブレイン

横浜にある株式会社シーブレインのIT翻訳スタッフによるブログです。
「現場で使えるテクニック・豆知識」など、翻訳に関する内容を中心にさまざまな話題をお届けします。

  • zaki-san
  • fukazawa
  • zaki-ni
  • tanaka

関連リンク

  • Facebookページ
  • Twitterアカウント
  • シーブレインのIT翻訳サービスのご紹介
  • ゼロからの翻訳会社選び  - 翻訳発注のギモンを解決 -

Copyright © C-brains Corporation. All rights reserved.

  • ツイート

カテゴリ

  • アドベントカレンダー2017
  • 翻訳のつぼ
  • 英語のつぼ
  • 日本語のつぼ
  • テクニカルライティングのつぼ
  • IT用語のつぼ
  • Trados Studioのつぼ
  • Idiom WorldServerのつぼ
  • Xbenchのつぼ
  • AutoHotkeyのつぼ
  • Microsoft Officeのつぼ
  • その他ツールのつぼ
  • エンジニアリングのつぼ
  • 書籍紹介
  • Webサイト紹介
  • 連載記事まとめ
  • イベント・セミナー
  • お知らせ
  • その他

月別アーカイブ

  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月

閉じる