つぼログ。

株式会社シーブレインのIT翻訳スタッフによるブログ

検索

メニュー

  • 翻訳のつぼ
  • Trados Studioのつぼ
  • 英語のつぼ
  • IT用語のつぼ

AutoHotkeyのつぼの記事一覧

保存ダイアログでデスクトップに移動するショートカットをこしらえる

保存ダイアログでデスクトップに移動するショートカットをこしらえる

  • AutoHotkeyのつぼ

保存ダイアログでショートカットキーでデスクトップに移動する方法をさぐってみました。

tanakatanaka

2017.11.10

Just Right!の操作の手間をちょっと省く

Just Right!の操作の手間をちょっと省く

  • AutoHotkeyのつぼ

これいつもやってるな、という操作をちょっと簡単にできるようにしました。

tanakatanaka

2016.11.29

AutoHotkey で GUI ダイアログを作る

AutoHotkey で GUI ダイアログを作る

  • AutoHotkeyのつぼ

今回は、AutoHotkeyのダイアログのサンプルをご紹介します。

teratera

2016.09.15

マウスカーソル下にあるウィンドウを一発でアクティブ化するAutoHotkeyスクリプト

マウスカーソル下にあるウィンドウを一発でアクティブ化するAutoHotkeyスクリプト

  • AutoHotkeyのつぼ

とあるウィンドウをアクティブ化したいけど、マウスをクリックするのは面倒...そんな経験はないでしょうか。

teratera

2016.07.22

エクセルと同じショートカットキーでエクセル以外の場所でも日付を入力できるAutoHotkeyスクリプト

エクセルと同じショートカットキーでエクセル以外の場所でも日付を入力できるAutoHotkeyスクリプ...

  • AutoHotkeyのつぼ

シンプルなスクリプトですがよく使っています。 エクセルではCtrl + ;で現在...

itoito

2016.01.13

Windows10 で [Win]+↑ を使用して一発で最大化する方法

Windows10 で [Win]+↑ を使用して一発で最大化する方法

  • AutoHotkeyのつぼ

Windows10で一発で最大化できなくなりました。それを解決するAHkスクリプトです。

teratera

2016.01.12

 【Google検索】的確じゃない検索結果も表示させるAutoHotkeyスクリプト

【Google検索】的確じゃない検索結果も表示させるAutoHotkeyスクリプト

  • AutoHotkeyのつぼ

前回のGoogleのパラメータの話の続きです(の×4)。 Googleには、「似...

itoito

2015.12.10

コピーした文字列の末尾のスペースをすかさず削除

コピーした文字列の末尾のスペースをすかさず削除

  • AutoHotkeyのつぼ

WindowsでダブルクリックやCtrl+Shift+→などで単語を選択したとき...

tanakatanaka

2015.12.02

Webブラウジングに役立つAutoHotkeyスクリプト3選

Webブラウジングに役立つAutoHotkeyスクリプト3選

  • AutoHotkeyのつぼ

Webブラウジングに役立つAutoHotkeyスクリプトのご紹介です。

teratera

2015.11.25

Trados Studio で次の分節に移動する方法

Trados Studio で次の分節に移動する方法

  • AutoHotkeyのつぼ

梅雨のジメジメ寒々とした感じを忘れさせるような晴天が続いていますね。いよいよ夏到...

teratera

2015.07.15

キーボードでマウス操作を行うためのAutoHotkeyスクリプト

キーボードでマウス操作を行うためのAutoHotkeyスクリプト

  • AutoHotkeyのつぼ

私はどちらかというと「マウス使う派」ですが、手を動かすのが億劫なときなどはキーボ...

itoito

2015.05.22

Insert キーを封印して活用する

Insert キーを封印して活用する

  • AutoHotkeyのつぼ

シーブレインは、今年で創立20周年を迎えました。それに合わせ、20周年特別コンテ...

teratera

2015.05.19
  • 1
  • 2
  • 次へ

つぼログ。とは?

株式会社シーブレイン

横浜にある株式会社シーブレインのIT翻訳スタッフによるブログです。
「現場で使えるテクニック・豆知識」など、翻訳に関する内容を中心にさまざまな話題をお届けします。

  • zaki-san
  • fukazawa
  • zaki-ni
  • tanaka

関連リンク

  • Facebookページ
  • Twitterアカウント
  • シーブレインのIT翻訳サービスのご紹介
  • ゼロからの翻訳会社選び  - 翻訳発注のギモンを解決 -

Copyright © C-brains Corporation. All rights reserved.

  • ツイート

カテゴリ

  • アドベントカレンダー2017
  • 翻訳のつぼ
  • 英語のつぼ
  • 日本語のつぼ
  • テクニカルライティングのつぼ
  • IT用語のつぼ
  • Trados Studioのつぼ
  • Idiom WorldServerのつぼ
  • Xbenchのつぼ
  • AutoHotkeyのつぼ
  • Microsoft Officeのつぼ
  • その他ツールのつぼ
  • エンジニアリングのつぼ
  • 書籍紹介
  • Webサイト紹介
  • 連載記事まとめ
  • イベント・セミナー
  • お知らせ
  • その他

月別アーカイブ

  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月

閉じる