つぼログ。

株式会社シーブレインのIT翻訳スタッフによるブログ

検索

メニュー

  • 翻訳のつぼ
  • Trados Studioのつぼ
  • 英語のつぼ
  • IT用語のつぼ

2015年10月の記事一覧

Trados Studio の自動保存機能

Trados Studio の自動保存機能

  • Trados Studioのつぼ

Trados Studio には定期的にファイルを自動保存してくれる機能がありま...

fukazawafukazawa

2015.10.30

手書き文字を翻訳してくれるアプリを試してみました

手書き文字を翻訳してくれるアプリを試してみました

  • その他

2020年の東京オリンピックまであと5年です。何か外国語を身に着けて、ボランティ...

fukazawafukazawa

2015.10.27

翻訳済みバイリンガルファイルからTMを作成する方法

翻訳済みバイリンガルファイルからTMを作成する方法

  • Trados Studioのつぼ

新しい文書を翻訳する際、「前に翻訳したことのある文書と似ている!」という場合に、...

teratera

2015.10.23

ITシカクノススメ

ITシカクノススメ

  • その他

弊社では主にIT分野の翻訳を行っており、さまざまなIT背景(?)を持ったスタッフ...

hiramahirama

2015.10.20

なぜか気になる「よね」

なぜか気になる「よね」

  • 日本語のつぼ

だんだん朝晩が寒くなってきました。 朝は時報代わりにテレビをつけているのですが、...

fukazawafukazawa

2015.10.16

つぼログ。のTwitterとFacebookをぜひチェックしてください♪

つぼログ。のTwitterとFacebookをぜひチェックしてください♪

  • お知らせ

つぼログのTwitterアカウントでは、更新情報や、過去の記事を随時更新していま...

teratera

2015.10.16

chromeの仕事

chromeの仕事

  • 英語のつぼ

chromeといえば......Google ChromeやGoogle Chr...

tanakatanaka

2015.10.15

進む Internet of Things (IoT)

進む Internet of Things (IoT)

  • IT用語のつぼ

Internet of Things (IoT) については、このブログでも以前...

teratera

2015.10.14

ルー語で誤変換を予防

ルー語で誤変換を予防

  • テクニカルライティングのつぼ

同音異義語は誤変換の元なので、この際別の言葉として変換するようにしたらいいのでは...

tanakatanaka

2015.10.07

IMEには\記号も登録できる

IMEには\記号も登録できる

  • エンジニアリングのつぼ

IME辞書には「\」を含む用語も登録できることは、みなさまはご存知でしたか?

hiramahirama

2015.10.01
  • 1

つぼログ。とは?

株式会社シーブレイン

横浜にある株式会社シーブレインのIT翻訳スタッフによるブログです。
「現場で使えるテクニック・豆知識」など、翻訳に関する内容を中心にさまざまな話題をお届けします。

  • zaki-san
  • fukazawa
  • zaki-ni
  • tanaka

関連リンク

  • Facebookページ
  • Twitterアカウント
  • シーブレインのIT翻訳サービスのご紹介
  • ゼロからの翻訳会社選び  - 翻訳発注のギモンを解決 -

Copyright © C-brains Corporation. All rights reserved.

  • ツイート

カテゴリ

  • アドベントカレンダー2017
  • 翻訳のつぼ
  • 英語のつぼ
  • 日本語のつぼ
  • テクニカルライティングのつぼ
  • IT用語のつぼ
  • Trados Studioのつぼ
  • Idiom WorldServerのつぼ
  • Xbenchのつぼ
  • AutoHotkeyのつぼ
  • Microsoft Officeのつぼ
  • その他ツールのつぼ
  • エンジニアリングのつぼ
  • 書籍紹介
  • Webサイト紹介
  • 連載記事まとめ
  • イベント・セミナー
  • お知らせ
  • その他

月別アーカイブ

  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月

閉じる