つぼログ。

株式会社シーブレインのIT翻訳スタッフによるブログ

検索

メニュー

  • 翻訳のつぼ
  • Trados Studioのつぼ
  • 英語のつぼ
  • IT用語のつぼ

英語のつぼの記事一覧

TBA とか TBD とか

TBA とか TBD とか

  • 英語のつぼ

メールや文書で見かけるあの略語、何のことかすぐ言えますか?

fukazawafukazawa

2017.09.27

リストアはどこから来たのか/どこへ行くのか

リストアはどこから来たのか/どこへ行くのか

  • 英語のつぼ

リストアするときは、fromかtoか、どちらがいいのでしょうか。

tanakatanaka

2017.09.12

Word of the day

Word of the day

  • 英語のつぼ

英語圏ではword of the dayとして単語を紹介することがよくあるようです。

tanakatanaka

2017.02.17

「A Happy New Year」か「Happy New Year」か

「A Happy New Year」か「Happy New Year」か

  • 英語のつぼ

この時期になると毎年持ち上がる「A Happy New Year」か「Happy New Year」か問題、その決着はいかに?!

fukazawafukazawa

2016.12.28

<アメリカ英語とイギリス英語>結構違う自動車用語

<アメリカ英語とイギリス英語>結構違う自動車用語

  • 英語のつぼ

アメリカ人に「カッコイイ鶏小屋が走ってるよ!」と言われたら、アレのことです。

fukazawafukazawa

2016.12.07

野球の和製英語

野球の和製英語

  • 英語のつぼ

先週末、少年野球チームの見学に行きました。盗塁の練習をしているときに「リー、リー、リー」と言っている子がいました。

zaki-nizaki-ni

2016.11.22

X倍遅い

X倍遅い

  • 英語のつぼ

X倍遅い、というような言い方について、どう思われますでしょうか。

tanakatanaka

2016.11.01

agnostic

agnostic

  • 英語のつぼ

もともとIT的な要素はなさそうなのに、IT業界でやたらと使われるようになった不思議な単語です。

tanakatanaka

2016.10.18

Employee #n

Employee #n

  • 英語のつぼ

n人目の従業員、という意味です。最近よく見かけるこの表現、いったい何に使うのでしょうか。

tanakatanaka

2016.09.13

「midnight」 はその日の始まりか、その日の終わりか

「midnight」 はその日の始まりか、その日の終わりか

  • 英語のつぼ

「納期は金曜日のmidnight」と言われたら、金曜日の0時?24時?

itoito

2016.09.12

論理の英文法、実践の英会話。(『ロイヤル英文法』アプリのご紹介)

論理の英文法、実践の英会話。(『ロイヤル英文法』アプリのご紹介)

  • 英語のつぼ

英文法と英会話に微妙な距離を感じながら、やはり文法はしっかり学習したいという人にオススメの文法書アプリをご紹介します。

fukazawafukazawa

2016.09.06

システム管理者感謝の日

システム管理者感謝の日

  • 英語のつぼ

7月の最終金曜日はシステム管理者感謝の日です。

tanakatanaka

2016.07.26
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 次へ

つぼログ。とは?

株式会社シーブレイン

横浜にある株式会社シーブレインのIT翻訳スタッフによるブログです。
「現場で使えるテクニック・豆知識」など、翻訳に関する内容を中心にさまざまな話題をお届けします。

  • zaki-san
  • fukazawa
  • zaki-ni
  • tanaka

関連リンク

  • Facebookページ
  • Twitterアカウント
  • シーブレインのIT翻訳サービスのご紹介
  • ゼロからの翻訳会社選び  - 翻訳発注のギモンを解決 -

Copyright © C-brains Corporation. All rights reserved.

  • ツイート

カテゴリ

  • アドベントカレンダー2017
  • 翻訳のつぼ
  • 英語のつぼ
  • 日本語のつぼ
  • テクニカルライティングのつぼ
  • IT用語のつぼ
  • Trados Studioのつぼ
  • Idiom WorldServerのつぼ
  • Xbenchのつぼ
  • AutoHotkeyのつぼ
  • Microsoft Officeのつぼ
  • その他ツールのつぼ
  • エンジニアリングのつぼ
  • 書籍紹介
  • Webサイト紹介
  • 連載記事まとめ
  • イベント・セミナー
  • お知らせ
  • その他

月別アーカイブ

  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月

閉じる