つぼログ。

株式会社シーブレインのIT翻訳スタッフによるブログ

検索

メニュー

  • 翻訳のつぼ
  • Trados Studioのつぼ
  • 英語のつぼ
  • IT用語のつぼ

Trados Studioのつぼの記事一覧 ページ 4

Trados Studio TM のちょっと便利な機能

Trados Studio TM のちょっと便利な機能

  • Trados Studioのつぼ

Trados で翻訳作業をしているときに、長い製品名を何度も入力するのが面倒だな...

zaki-nizaki-ni

2014.05.26

Trados Studio: 原文と訳文の2つのファイルからバイリンガルデータを作成する方法

Trados Studio: 原文と訳文の2つのファイルからバイリンガルデータを作成する方法

  • Trados Studioのつぼ

Trados Studioを使用して、原文と訳文の2つのファイルから、バイリンガ...

zaki-nizaki-ni

2014.04.30

Trados Studio QA Checkerの使用方法② (応用編)

Trados Studio QA Checkerの使用方法② (応用編)

  • Trados Studioのつぼ

Trados Studio の QA checker 機能を一括で設定する方法をご紹介します。

hiramahirama

2014.04.03

Trados Studio QA Checkerの使用方法①

Trados Studio QA Checkerの使用方法①

  • Trados Studioのつぼ

Trados Studioで用意されている検証ツールを使うと、スタイル違反を簡単に検出できます。

hiramahirama

2014.03.10

TMの内容を Microsoft Excel で確認する方法

TMの内容を Microsoft Excel で確認する方法

  • Trados Studioのつぼ

tmx ファイルの内容を Microsoft Excel で確認する方法をご紹介します。

hiramahirama

2014.02.13

SDL Trados Studio 2011 - Export Analysis Reports プラグイン

SDL Trados Studio 2011 - Export Analysis Reports プ...

  • Trados Studioのつぼ

「県」って単純に英語では「Prefecture」。フランス語でも同じ「Préfe...

zaki-sanzaki-san

2014.02.04

Trados Studio 2014の新機能③~複数のファイルを一括で開く~

Trados Studio 2014の新機能③~複数のファイルを一括で開く~

  • Trados Studioのつぼ

Trados Studio 2014では、複数のファイルをまとめて翻訳用に開けるようになりました。

hiramahirama

2013.12.17

Trados Studio 2014の新機能②~docxファイルへのコメント反映~

Trados Studio 2014の新機能②~docxファイルへのコメント反映~

  • Trados Studioのつぼ

Trados Studio 2014では、生成したファイルにバイリンガルファイルのコメントが反映されるようになりました。

hiramahirama

2013.11.26

Trados Studio プロジェクトにファイルを追加する方法

Trados Studio プロジェクトにファイルを追加する方法

  • Trados Studioのつぼ

これから「横浜スカイクルーズ」に出かけます。人生初のヘリコプター。上空から夜の横...

zaki-sanzaki-san

2013.11.15

Trados Studio 2014の新機能:①リボン UI

Trados Studio 2014の新機能:①リボン UI

  • Trados Studioのつぼ

Trados Studio 2014 を起動して最初に目につくのが、やはりリボン UI だと思います。従来のプルダウン メニューと比較すると、印象がずいぶん変わりました。

hiramahirama

2013.10.28

SDL Trados Studio 2011の基本機能: 原文ファイルをちょっと確認したいとき

SDL Trados Studio 2011の基本機能: 原文ファイルをちょっと確認したいとき

  • Trados Studioのつぼ

秋ですね。公園や庭園の芝生に白いキノコが自生していると、このうえなくテンションが...

fukazawafukazawa

2013.09.24

Trados 2011 の TM に Excel データをインポートする方法

Trados 2011 の TM に Excel データをインポートする方法

  • Trados Studioのつぼ

先週「浜なし狩り」に行ってきました。市場に出回らないため広く知られていませんが、...

b-kunb-kun

2013.09.11
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ

つぼログ。とは?

株式会社シーブレイン

横浜にある株式会社シーブレインのIT翻訳スタッフによるブログです。
「現場で使えるテクニック・豆知識」など、翻訳に関する内容を中心にさまざまな話題をお届けします。

  • zaki-san
  • fukazawa
  • zaki-ni
  • tanaka

関連リンク

  • Facebookページ
  • Twitterアカウント
  • シーブレインのIT翻訳サービスのご紹介
  • ゼロからの翻訳会社選び  - 翻訳発注のギモンを解決 -

Copyright © C-brains Corporation. All rights reserved.

  • ツイート

カテゴリ

  • アドベントカレンダー2017
  • 翻訳のつぼ
  • 英語のつぼ
  • 日本語のつぼ
  • テクニカルライティングのつぼ
  • IT用語のつぼ
  • Trados Studioのつぼ
  • Idiom WorldServerのつぼ
  • Xbenchのつぼ
  • AutoHotkeyのつぼ
  • Microsoft Officeのつぼ
  • その他ツールのつぼ
  • エンジニアリングのつぼ
  • 書籍紹介
  • Webサイト紹介
  • 連載記事まとめ
  • イベント・セミナー
  • お知らせ
  • その他

月別アーカイブ

  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月

閉じる