つぼログ。

株式会社シーブレインのIT翻訳スタッフによるブログ

検索

メニュー

  • 翻訳のつぼ
  • Trados Studioのつぼ
  • 英語のつぼ
  • IT用語のつぼ

zaki-niの記事一覧 ページ 2

Trados Studio 2011: ファイルを結合する方法

Trados Studio 2011: ファイルを結合する方法

  • Trados Studioのつぼ

最近、自動車の自動運転機能の開発の記事が出てきます。先日のGoogle社が開発し...

zaki-nizaki-ni

2014.06.17

Trados Studio TM のちょっと便利な機能

Trados Studio TM のちょっと便利な機能

  • Trados Studioのつぼ

Trados で翻訳作業をしているときに、長い製品名を何度も入力するのが面倒だな...

zaki-nizaki-ni

2014.05.26

Trados Studio: 原文と訳文の2つのファイルからバイリンガルデータを作成する方法

Trados Studio: 原文と訳文の2つのファイルからバイリンガルデータを作成する方法

  • Trados Studioのつぼ

Trados Studioを使用して、原文と訳文の2つのファイルから、バイリンガ...

zaki-nizaki-ni

2014.04.30

影響する(influence / infect / effect / affect / impact / sway)

影響する(influence / infect / effect / affect / impact...

  • 英語のつぼ

先週末、花見がてら友人に会ったときに、怖いと思う動物の話をしました。私はコモドド...

zaki-nizaki-ni

2014.04.08

「ほのめかす」(hint/imply/implicate/insinuate/infer)

「ほのめかす」(hint/imply/implicate/insinuate/infer)

  • 英語のつぼ

クイーンエリザベス号が、ただいま横浜に停泊しているそうです。大桟橋より大きそうな...

zaki-nizaki-ni

2014.03.17

modify/revise/update の違い

modify/revise/update の違い

  • 英語のつぼ

先週末も大雪でしたね。前から気になっていたのですが、雪が降ったとき、植物の周りだ...

zaki-nizaki-ni

2014.02.19

言語のギャップ

言語のギャップ

  • その他

先週、ぎっくり腰になりました。ブロック注射というものをしたらかなり動けるようにな...

zaki-nizaki-ni

2014.01.28

機械翻訳を試してみたら

機械翻訳を試してみたら

  • その他

もうすぐ2014年になります。日本では、実家に帰っておせち料理やお餅を食べる習慣...

zaki-nizaki-ni

2013.12.26

「向上する」 と 「向上させる」

「向上する」 と 「向上させる」

  • テクニカルライティングのつぼ

先日行われた翻訳祭に参加してきました。今回は翻訳支援ツールや機械翻訳を中心に見て...

zaki-nizaki-ni

2013.12.02

訳文が読みにくい理由

訳文が読みにくい理由

  • テクニカルライティングのつぼ

少し寒くなってきたので、こたつを買いました。最近のこたつはヒーター部分がとても薄...

zaki-nizaki-ni

2013.11.07

簡単な単語ほどコワいのよ 2

簡単な単語ほどコワいのよ 2

  • 翻訳のつぼ

今年はペルセウス流星群を見る絶好のチャンスです。月明かりなどの条件がとても良く、...

zaki-nizaki-ni

2013.08.08

「迷ったら直訳」 に物申す

「迷ったら直訳」 に物申す

  • 翻訳のつぼ

翻訳していて、意味が複数に解釈できるとき、技術的によくわからないとき、どうしてい...

zaki-nizaki-ni

2013.06.27
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ

つぼログ。とは?

株式会社シーブレイン

横浜にある株式会社シーブレインのIT翻訳スタッフによるブログです。
「現場で使えるテクニック・豆知識」など、翻訳に関する内容を中心にさまざまな話題をお届けします。

  • zaki-san
  • fukazawa
  • zaki-ni
  • tanaka

関連リンク

  • Facebookページ
  • Twitterアカウント
  • シーブレインのIT翻訳サービスのご紹介
  • ゼロからの翻訳会社選び  - 翻訳発注のギモンを解決 -

Copyright © C-brains Corporation. All rights reserved.

  • ツイート

カテゴリ

  • アドベントカレンダー2017
  • 翻訳のつぼ
  • 英語のつぼ
  • 日本語のつぼ
  • テクニカルライティングのつぼ
  • IT用語のつぼ
  • Trados Studioのつぼ
  • Idiom WorldServerのつぼ
  • Xbenchのつぼ
  • AutoHotkeyのつぼ
  • Microsoft Officeのつぼ
  • その他ツールのつぼ
  • エンジニアリングのつぼ
  • 書籍紹介
  • Webサイト紹介
  • 連載記事まとめ
  • イベント・セミナー
  • お知らせ
  • その他

月別アーカイブ

  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月

閉じる