つぼログ。

株式会社シーブレインのIT翻訳スタッフによるブログ

検索

メニュー

  • 翻訳のつぼ
  • Trados Studioのつぼ
  • 英語のつぼ
  • IT用語のつぼ

tanakaの記事一覧 ページ 6

オデュッセウスの欠如

オデュッセウスの欠如

  • 英語のつぼ

古い本を読んでいたら、「粁」という見慣れない漢字が出てきたのですが、「キロメート...

tanakatanaka

2014.10.14

オプション

オプション

  • 翻訳のつぼ

日本語で「オプション」という言葉を使うときは、「オプションで三者通話サービスをご...

tanakatanaka

2014.09.19

PowerPointの翻訳の確認に役立つAutoHotkeyの設定

PowerPointの翻訳の確認に役立つAutoHotkeyの設定

  • Microsoft Officeのつぼ

翻訳が完了したあとに確認する手段にはさまざまなものがありますが、PowerPoi...

tanakatanaka

2014.09.11

AZIKはじめました

AZIKはじめました

  • その他ツールのつぼ

SKKを使っているのですが、また少し文字入力を工夫してみようと思って、最近AZI...

tanakatanaka

2014.08.22

3本の線のアレ

3本の線のアレ

  • Webサイト紹介

弊社Web制作スタッフによるブログに、「三」みたいなアイコン、と書かれているのを...

tanakatanaka

2014.08.01

ブログのネタとしてのas a service

ブログのネタとしてのas a service

  • 翻訳のつぼ

Software as a serviceやPlatform as a serv...

tanakatanaka

2014.07.14

パスワードの英語

パスワードの英語

  • 英語のつぼ

パスワードを作るとき、いろいろと指示を受けることがあると思いますが、どのような英...

tanakatanaka

2014.06.23

Wireless Emergency Alerts

Wireless Emergency Alerts

  • 英語のつぼ

緊急地震速報が携帯電話に配信されるようになってしばらく経ちますが、海外でも似たよ...

tanakatanaka

2014.06.02

ITベンチャーっぽい動画の制作会社

ITベンチャーっぽい動画の制作会社

  • Webサイト紹介

何年も迷うほど高い買い物ではないということに何年も経ってから気付いたので、DCモ...

tanakatanaka

2014.05.09

Gig Economy

Gig Economy

  • 英語のつぼ

2009年ごろにはある程度知られていたようですが、最近何度か目にした、gig e...

tanakatanaka

2014.04.14

Phonestheme

Phonestheme

  • 英語のつぼ

語彙を増やそうとして勉強しているときに、(接頭辞+)語幹(+接尾辞)というように...

tanakatanaka

2014.03.25

有名人の生活習慣を眺める

有名人の生活習慣を眺める

  • 書籍紹介

昨年あちこちで話題になっていた『Daily Rituals: How Great...

tanakatanaka

2014.03.03
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 次へ

つぼログ。とは?

株式会社シーブレイン

横浜にある株式会社シーブレインのIT翻訳スタッフによるブログです。
「現場で使えるテクニック・豆知識」など、翻訳に関する内容を中心にさまざまな話題をお届けします。

  • zaki-san
  • fukazawa
  • zaki-ni
  • tanaka

関連リンク

  • Facebookページ
  • Twitterアカウント
  • シーブレインのIT翻訳サービスのご紹介
  • ゼロからの翻訳会社選び  - 翻訳発注のギモンを解決 -

Copyright © C-brains Corporation. All rights reserved.

  • ツイート

カテゴリ

  • アドベントカレンダー2017
  • 翻訳のつぼ
  • 英語のつぼ
  • 日本語のつぼ
  • テクニカルライティングのつぼ
  • IT用語のつぼ
  • Trados Studioのつぼ
  • Idiom WorldServerのつぼ
  • Xbenchのつぼ
  • AutoHotkeyのつぼ
  • Microsoft Officeのつぼ
  • その他ツールのつぼ
  • エンジニアリングのつぼ
  • 書籍紹介
  • Webサイト紹介
  • 連載記事まとめ
  • イベント・セミナー
  • お知らせ
  • その他

月別アーカイブ

  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月

閉じる