つぼログ。

株式会社シーブレインのIT翻訳スタッフによるブログ

検索

メニュー

  • 翻訳のつぼ
  • Trados Studioのつぼ
  • 英語のつぼ
  • IT用語のつぼ

その他の記事一覧 ページ 2

BeckyをWindows10で使用すると新着メールのお知らせがすぐに消えてしまう問題

BeckyをWindows10で使用すると新着メールのお知らせがすぐに消えてしまう問題

  • その他

Windows10でBeckyをご使用の方にオススメの設定です。

teratera

2016.07.06

出題形式が少し変わった第210回TOEIC公開テストを受けてきました(2)リーディング編

出題形式が少し変わった第210回TOEIC公開テストを受けてきました(2)リーディング編

  • その他

少し新しくなったTOEIC。今回はリーディングセクションの感想をお伝えします。

fukazawafukazawa

2016.06.06

翻訳者が教える、「次のTOEICで少しでもスコアを上げたい!」という願いが叶うかもしれない方法

翻訳者が教える、「次のTOEICで少しでもスコアを上げたい!」という願いが叶うかもしれない方法

  • その他

試験の日が刻々と近づいているときに、最後にできる悪あがきとは?

fukazawafukazawa

2016.05.17

自動車の守護天使

自動車の守護天使

  • その他

トヨタのガーディアン・エンジェルとは?

hiramahirama

2016.05.06

メカニカルキーボードを購入しました。一般的なキーボードとの違いとは?

メカニカルキーボードを購入しました。一般的なキーボードとの違いとは?

  • その他

独特な打鍵感とタイプ音に魅せられます。

teratera

2016.04.28

今さら聞けないFinTech (UnbundleとRebundle)

今さら聞けないFinTech (UnbundleとRebundle)

  • その他

FinTechは、FinlandのTechnology・・・ではありません。

fukazawafukazawa

2016.04.21

ディスプレイの使い方は十人十色

ディスプレイの使い方は十人十色

  • その他

今回は、私がどのように2つのディスプレイを使っているのかを紹介します。

teratera

2016.04.18

フリーランス翻訳者に欠かせないもの

フリーランス翻訳者に欠かせないもの

  • その他

フリーランス翻訳者には、英語力、日本語力、調査力・・・のほかにアレも大事なんです。

fukazawafukazawa

2016.03.30

ジュニパーは何に入っていて、ジュニパーには何が入っているか

ジュニパーは何に入っていて、ジュニパーには何が入っているか

  • その他

Monocleの配信している動画で、ジンの distillery について紹介し...

tanakatanaka

2016.02.02

年賀状の準備はもう終わりましたか?

年賀状の準備はもう終わりましたか?

  • その他

英語のメッセージで一番ポピュラーなものといえばコレですね。 Happy New...

fukazawafukazawa

2015.12.21

エスペラントのつぼ。It's ザメンホフ祭

エスペラントのつぼ。It's ザメンホフ祭

  • その他

今日は画家・絵本作家のいわさきちひろさんの誕生日だそうで、GoogleのDood...

itoito

2015.12.15

エクセルで卓上カレンダーを作る

エクセルで卓上カレンダーを作る

  • その他

エクセルなら自分好みのカレンダーを作れますよ。

teratera

2015.12.15
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ

つぼログ。とは?

株式会社シーブレイン

横浜にある株式会社シーブレインのIT翻訳スタッフによるブログです。
「現場で使えるテクニック・豆知識」など、翻訳に関する内容を中心にさまざまな話題をお届けします。

  • zaki-san
  • fukazawa
  • zaki-ni
  • tanaka

関連リンク

  • Facebookページ
  • Twitterアカウント
  • シーブレインのIT翻訳サービスのご紹介
  • ゼロからの翻訳会社選び  - 翻訳発注のギモンを解決 -

Copyright © C-brains Corporation. All rights reserved.

  • ツイート

カテゴリ

  • アドベントカレンダー2017
  • 翻訳のつぼ
  • 英語のつぼ
  • 日本語のつぼ
  • テクニカルライティングのつぼ
  • IT用語のつぼ
  • Trados Studioのつぼ
  • Idiom WorldServerのつぼ
  • Xbenchのつぼ
  • AutoHotkeyのつぼ
  • Microsoft Officeのつぼ
  • その他ツールのつぼ
  • エンジニアリングのつぼ
  • 書籍紹介
  • Webサイト紹介
  • 連載記事まとめ
  • イベント・セミナー
  • お知らせ
  • その他

月別アーカイブ

  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月

閉じる