つぼログ。

株式会社シーブレインのIT翻訳スタッフによるブログ

検索

メニュー

  • 翻訳のつぼ
  • Trados Studioのつぼ
  • 英語のつぼ
  • IT用語のつぼ

その他の記事一覧 ページ 4

Déjà-vu rendez-vous フランス語

Déjà-vu rendez-vous フランス語

  • その他

今回はちょっとフランス語です。英語でも使われているし、最近、テレビのコマーシャル...

zaki-sanzaki-san

2013.12.13

はとバス英語ツアー

はとバス英語ツアー

  • その他

先日、生まれて初めてもちつきの「かえし手」をやりました。リズムに乗ると意外と楽し...

b-kunb-kun

2013.12.10

辞書の例文の状況が気になる

辞書の例文の状況が気になる

  • その他

(完全に雑談レベルの内容ですみません...)辞書を読んでいると、しばしば気になる...

itoito

2013.10.09

昔の洋楽アルバムで和訳の妙を味わう

昔の洋楽アルバムで和訳の妙を味わう

  • その他

梅雨が近づくと水ようかんが食べたくなるfukazawaです。洋楽のCDには歌詞カ...

fukazawafukazawa

2013.05.21

世界の Happy New Year!

世界の Happy New Year!

  • その他

今年もあっという間でした。みなさまはどのような一年を過ごされたでしょうか。つぼロ...

itoito

2012.12.28

海外ローカルニュースのすすめ

海外ローカルニュースのすすめ

  • その他

海外のニュースサイトをよく読みます。CNN とか BBC とか TIME とか有...

itoito

2012.11.27

ディスプレイの設定を変更して、目に優しくする

ディスプレイの設定を変更して、目に優しくする

  • その他

以前、翻訳者の方が書いた本を読んだら、翻訳をするうえで最も重要な能力は、毎日8時...

tanakatanaka

2012.11.22

電子書籍端末に期待されているらしいこと

電子書籍端末に期待されているらしいこと

  • その他

電子書籍の端末でありプラットフォームでもある、Amazon社のKindleが日本...

tanakatanaka

2012.11.01

Let's take a coffee break !

Let's take a coffee break !

  • その他

先週、たまには東京に行かないとな、と真剣に思った fukazawa です。前回の...

fukazawafukazawa

2012.10.23

patina

patina

  • その他

7月も最後の日となりました。明日から8月ですね。いま1か月夏休みがあったら何しよ...

fukazawafukazawa

2012.07.31

英語村

英語村

  • その他

今日は小さな親切の日です。そう思うと今日中に小さな親切をしたくなってきたのですが...

b-kunb-kun

2012.06.13

馬車道十番館のバラ

馬車道十番館のバラ

  • その他

 馬車道十番館の花壇にあるバラです。つぼみから咲きはじめは黄色、満開に...

fukazawafukazawa

2012.05.22
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ

つぼログ。とは?

株式会社シーブレイン

横浜にある株式会社シーブレインのIT翻訳スタッフによるブログです。
「現場で使えるテクニック・豆知識」など、翻訳に関する内容を中心にさまざまな話題をお届けします。

  • zaki-san
  • fukazawa
  • zaki-ni
  • tanaka

関連リンク

  • Facebookページ
  • Twitterアカウント
  • シーブレインのIT翻訳サービスのご紹介
  • ゼロからの翻訳会社選び  - 翻訳発注のギモンを解決 -

Copyright © C-brains Corporation. All rights reserved.

  • ツイート

カテゴリ

  • アドベントカレンダー2017
  • 翻訳のつぼ
  • 英語のつぼ
  • 日本語のつぼ
  • テクニカルライティングのつぼ
  • IT用語のつぼ
  • Trados Studioのつぼ
  • Idiom WorldServerのつぼ
  • Xbenchのつぼ
  • AutoHotkeyのつぼ
  • Microsoft Officeのつぼ
  • その他ツールのつぼ
  • エンジニアリングのつぼ
  • 書籍紹介
  • Webサイト紹介
  • 連載記事まとめ
  • イベント・セミナー
  • お知らせ
  • その他

月別アーカイブ

  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月

閉じる