つぼログ。

株式会社シーブレインのIT翻訳スタッフによるブログ

検索

メニュー

  • 翻訳のつぼ
  • Trados Studioのつぼ
  • 英語のつぼ
  • IT用語のつぼ

itoの記事一覧 ページ 5

アメリカの昔の新聞を読む 『Chronicling America』

アメリカの昔の新聞を読む 『Chronicling America』

  • Webサイト紹介

以前の記事で少しだけ触れましたが、『Chronicling America』とい...

itoito

2014.01.17
  • はてブ
  • Facebook

2013年のキーワードを振り返る

2013年のキーワードを振り返る

  • 英語のつぼ

あっという間に12月も中旬になってしまいました。Time flies。Tempu...

itoito

2013.12.17
  • はてブ
  • Facebook

忘年会のシーズンも近付いてきたので、○○○にならないように気を付けましょう

忘年会のシーズンも近付いてきたので、○○○にならないように気を付けましょう

  • 英語のつぼ

寒くなってきたので、何となく暖かい雰囲気を出すためにブログのフォントを変えてみま...

itoito

2013.11.19
  • はてブ
  • Facebook

『and/or』に関する考察のまとめ

『and/or』に関する考察のまとめ

  • 翻訳のつぼ

英文でよく使われる表現に「and/or」があります。分野によってお決まりの訳があ...

itoito

2013.10.29
  • はてブ
  • Facebook

辞書の例文の状況が気になる

辞書の例文の状況が気になる

  • その他

(完全に雑談レベルの内容ですみません...)辞書を読んでいると、しばしば気になる...

itoito

2013.10.09
  • はてブ
  • Facebook

『one of the most ~』の訳に関する意見まとめ

『one of the most ~』の訳に関する意見まとめ

  • 翻訳のつぼ

「まとめサイトに月間1250万人が訪問」だそうです。最近はFC2も参入したようで...

itoito

2013.09.18
  • はてブ
  • Facebook

夏で思い出す言葉は

夏で思い出す言葉は

  • 英語のつぼ

梅雨が明けたと思ったら一気に真夏のような暑さになったり、少し涼しくなったりと、体...

itoito

2013.07.17
  • はてブ
  • Facebook

英語の重ね言葉

英語の重ね言葉

  • テクニカルライティングのつぼ

同じ意味の語を重ねた言い方を「重言」「重ね言葉」などと言います。・保険証が必ず必...

itoito

2013.06.26
  • はてブ
  • Facebook

広義のローカリゼーションあれこれ(麻雀編)

広義のローカリゼーションあれこれ(麻雀編)

  • 翻訳のつぼ

アガサ・クリスティーの小説に登場していたので、「欧米にも麻雀ってあるんだ」 と、...

itoito

2013.06.05
  • はてブ
  • Facebook

広義のローカリゼーションあれこれ(キャプテン翼編)

広義のローカリゼーションあれこれ(キャプテン翼編)

  • 翻訳のつぼ

<ローカリゼーション>IT 翻訳の現場で「ローカリゼーション」と言えば、通常ソフ...

itoito

2013.05.15
  • はてブ
  • Facebook

パブリックドメインの作品を無料で聴く『LibriVox』

パブリックドメインの作品を無料で聴く『LibriVox』

  • Webサイト紹介

LibriVox(リブリヴォックス)は、パブリックドメインの様々な作品を音声録音...

itoito

2013.04.19
  • はてブ
  • Facebook

ロシア圏に特化した厳選ニュースを英語で

ロシア圏に特化した厳選ニュースを英語で

  • Webサイト紹介

EnglishRussiaこのサイトは、ロシアとその周辺国のニュ-スに特化したブ...

itoito

2013.04.05
  • はてブ
  • Facebook
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 次へ

つぼログ。とは?

株式会社シーブレイン

横浜にある株式会社シーブレインのIT翻訳スタッフによるブログです。
「現場で使えるテクニック・豆知識」など、翻訳に関する内容を中心にさまざまな話題をお届けします。

  • zaki-san
  • fukazawa
  • zaki-ni
  • tanaka

関連リンク

  • Facebookページ
  • Twitterアカウント
  • シーブレインのIT翻訳サービスのご紹介
  • ゼロからの翻訳会社選び  - 翻訳発注のギモンを解決 -

Copyright © C-brains Corporation. All rights reserved.

  • ツイート

カテゴリ

  • アドベントカレンダー2017
  • 翻訳のつぼ
  • 英語のつぼ
  • 日本語のつぼ
  • テクニカルライティングのつぼ
  • IT用語のつぼ
  • Trados Studioのつぼ
  • Idiom WorldServerのつぼ
  • Xbenchのつぼ
  • AutoHotkeyのつぼ
  • Microsoft Officeのつぼ
  • その他ツールのつぼ
  • エンジニアリングのつぼ
  • 書籍紹介
  • Webサイト紹介
  • 連載記事まとめ
  • イベント・セミナー
  • お知らせ
  • その他

月別アーカイブ

  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月

閉じる