
保存ダイアログでデスクトップに移動するショートカットをこしらえる
- AutoHotkeyのつぼ
保存ダイアログでショートカットキーでデスクトップに移動する方法をさぐってみました。

保存ダイアログでショートカットキーでデスクトップに移動する方法をさぐってみました。
tanaka

これいつもやってるな、という操作をちょっと簡単にできるようにしました。
tanaka

今回は、AutoHotkeyのダイアログのサンプルをご紹介します。
tera

とあるウィンドウをアクティブ化したいけど、マウスをクリックするのは面倒...そんな経験はないでしょうか。
tera

シンプルなスクリプトですがよく使っています。 エクセルではCtrl + ;で現在...
ito
![Windows10 で [Win]+↑ を使用して一発で最大化する方法](https://tsubolog.c-brains.jp/images/cat_auto.png)
Windows10で一発で最大化できなくなりました。それを解決するAHkスクリプトです。
tera

前回のGoogleのパラメータの話の続きです(の×4)。 Googleには、「似...
ito

WindowsでダブルクリックやCtrl+Shift+→などで単語を選択したとき...
tanaka

Webブラウジングに役立つAutoHotkeyスクリプトのご紹介です。
tera

梅雨のジメジメ寒々とした感じを忘れさせるような晴天が続いていますね。いよいよ夏到...
tera

私はどちらかというと「マウス使う派」ですが、手を動かすのが億劫なときなどはキーボ...
ito

シーブレインは、今年で創立20周年を迎えました。それに合わせ、20周年特別コンテ...
tera