200年前の英和辞書を見てみよう

200年前の英和辞書を見てみよう


以下のwebサイトの下部に、ジョン万次郎が執筆した英会話本の『英米対話捷径』と、日本で初めて作成されたという、本木庄左衛門による英和辞書 『諳厄利亜語林大成草稿本』 の一部の画像が紹介されています。
後者の 『諳厄利亜語林大成草稿本』は、なんと1814年、201年前に書かれたものです。
http://homepage1.canvas.ne.jp/capitalasuka/newpage6.html


 一部を読んでみると...

『英米対話捷径』
How does your son and daughter do?
(ハウ ドーシ ユーア シン アンヂ ダーリ フー?)


『諳厄利亜語林大成草稿本』
birth (ビルス) ...誕生
bitter (ビットル) ...苦(ニガキ、ニガシ)
など、発音が特徴的です。

一方、Internet Archive でも、様々な昔の文献を閲覧することができます。
たとえば、An English-Japanese dictionary of the spoken language は、1904年に書かれた英和辞書です。
眺めてるだけでワクワクしてきます。

また、国会国立図書館デジタルコレクションでも、ジャンルを問わず様々な文献がアーカイブされています。

インターネットのおかげで、このように昔の文献がデータ化され、すぐに見ることができるのは非常にありがたいです。

なんだか、このブログの執筆にあたって江戸~明治にかけての英語事情を調べていたところ、もっと調べたくなってしまいました。またご紹介できたらなと思います。

この記事を読んだ人にオススメ