たまには絵本の翻訳でも

たまには絵本の翻訳でも

先日、衝撃的な絵本に出会いました。長谷川義文さんが翻訳した『どこいったん』です(原書はJon Klassenさんの『I Want My Hat Back』)。


ストーリーも面白いのですが、驚いたのはその訳です!
なんと関西弁!

絵本らしからぬブラックな結末なのですが、そこをほんわかと関西弁でぼかして表現しています。

帽子をなくしたクマが、いろいろな動物(キツネ、ウサギ、カメなど)に帽子を見なかったか尋ねていきます。やがて、さっき尋ねたウサギが自分の帽子をかぶっていたことに気付き、取り返しに行く、というお話。


自分ならどんなふうに訳すか考えてみるのも楽しいです。

下に一部を抜粋してみます(現在手元に本がないので少し違うかもしれません)

■冒頭のシーン
             <英語>                                           <長谷川さんの訳>
クマ: My Hat is gone.                                 ぼくのぼうしどこいったん

クマ: I want it back.                                     さがしにいこ


■クマがキツネに尋ねるシーン
              <英語>                                         <長谷川さんの訳>
クマ:    Have you seen my hat?                ぼくのぼうしどこいったん

キツネ:No. I haven't seen your hat.         きみのぼうし しらんなぁ

クマ:    OK. Thank you anyway.               そうか おおきに


■クマがウサギに詰め寄るシーン
            <英語>                                           <長谷川さんの訳>
クマ: YOU YOU STOLE MY HAT            おい こら おまえ ぼくのぼうし とったやろ


興味がある方は、本屋で英語版と日本語版を比べてみてください。
絵と言葉がぴったりあっていて、とてもすてきな本です。
結末の表現の違いもとても面白いです。


普段は産業翻訳をしていますが、翻訳についていろいろ考えさせられた絵本でした。

この記事を読んだ人にオススメ